令和7年7月~9月(第2四半期)
※令和7年07月11日時点
漁船漁業
定置漁業





漁船漁業



定置漁業


令和7年度 クロマグロ漁獲量一覧
※令和7年07月11日時点
[単位:キログラム]
漁船 漁業 |
小型魚 (養殖種苗以外) |
|
小型魚 (養殖種苗) |
||
大型魚 | ||
定置 漁業 |
小型魚 | |
大型魚 |
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8,822.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | - | - | - | - | - | - |
2,491.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
10,730.2 | 568.7 | 6.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
1,110.2 | 2,765.1 | 6,219.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
合計 | 漁獲可能量/年度 | |
---|---|---|
8,822 | 31,229 | |
0 | 7,954 | |
2,491 | 13,691 | |
11,305 | 54,717 | |
10,094 | 26,109 |
令和7年度 四半期ごとのクロマグロ漁獲可能量と漁獲量
※令和7年07月11日時点
○ 漁船漁業 小型魚(養殖種苗以外)
[単位:キログラム]
漁船漁業 小型魚 (養殖種苗以外) |
第1四半期 (4月~6月) |
第2四半期 (7月~9月) |
第3四半期 (10月~12月) |
第4四半期 (1月~3月) |
---|---|---|---|---|
漁獲可能量 | 9,137 | 2,546 | 3,969 | 15,577 |
漁獲量 | 8,822 | 0 | 0 | 0 |
○ 漁船漁業 小型魚(養殖種苗)
[単位:キログラム]
漁船漁業 小型魚 (養殖種苗) |
第1四半期 (4月~6月) |
第2四半期 (7月~9月) |
第3四半期 (10月~12月) |
第4四半期 (1月~3月) |
---|---|---|---|---|
漁獲可能量 | 7,954 | - | - | |
漁獲量 | 0 | - | - |
○ 漁船漁業 大型魚
[単位:キログラム]
漁船漁業 大型魚 | 第1四半期 (4月~6月) |
第2四半期 (7月~9月) |
第3四半期 (10月~12月) |
第4四半期 (1月~3月) |
---|---|---|---|---|
漁獲可能量 | 2,986 | 39 | 2,985 | 7,681 |
漁獲量 | 2,491 | 0 | 0 | 0 |
○ 定置漁業 小型魚
[単位:キログラム]
定置漁業 小型魚 | 第1四半期 (4月~6月) |
第2四半期 (7月~9月) |
第3四半期 (10月~12月) |
第4四半期 (1月~3月) |
---|---|---|---|---|
漁獲可能量 | 12,793 | 3,118 | 22,574 | 16,232 |
漁獲量 | 11,305 | 0 | 0 | 0 |
○ 定置漁業 大型魚
[単位:キログラム]
定置漁業 大型魚 | 第1四半期 (4月~6月) |
第2四半期 (7月~9月) |
第3四半期 (10月~12月) |
第4四半期 (1月~3月) |
---|---|---|---|---|
漁獲可能量 | 21,492 | 119 | 996 | 3,502 |
漁獲量 | 10,094 | 0 | 0 | 0 |